giriのブログ
2015年6月 5日 金曜日
内なる男性性と女性性のエクササイズの体験
こんにちは、梅雨入り?
そんなふうに思わせる今日の雨です。
アジサイが、雨にあたって より生き生きしていました。
季節ごとにいろんな花と出会えるのは、幸せですよね~
さて、今日の話題は、内なる男性性と女性性
男の人にも女性性があったり、
女の人にも男性性があったりするのをご存知ですか?
OSHOは、「男の人の内側の51%は、男性性で、49%は、女性性。」
そんなふうに言っています。

サイキックマッサージという全く新しいマッサージの体系を創ったサガプリヤという人がいます。
1970年代の草創期のエサレン研究所(カリフォルニアにある当時ニューエイジの走りのような所でしょうか?)で、エサレンマッサージのティ―チャーだった人です。
そのサイキックマッサージの中で、内側の女性性、男性性というのは、とても大事なコンセプトです。
私たちの日々の生活の中で、内側の女性性と男性性という二つのエネルギーが葛藤していたり、調和がとれていたりします。
そしてそのことが、大きな影響を人生に与えます。
この二つのエネルギーに気づいていることは、自分自身にたいしてより意識的であり、人生をより容易にします。
そして、男性にとって、内側の女性性は、外側では、パートナーの女性に投影されると考えます。
たまたま、一昨日、スタジオ・ウーヌスの近くの山崎川を散歩中、マルガのリードで、エクササイズをしてみました。
右目を隠して左目で見ます。
人間の身体の左側は、女性性のエネルギー、右側は、男性性のエネルギーと考えます。
そして左目で見ることは、女性性にチューニングすることと考えます。
僕の内側の女性性に対して聞きます。
「何をしていますか?どんな仕事をしていますか?」
そんな質問をします。
「スッキリ立っています。
背中がまっすぐで、天と繋がって
大地にも繋がっています。
チャネル というのかな?
神様と繋がっている人です。
子供がたくさん周りにいて
愛情をもってお世話をしています。
深い感情をもっています。
色んな経験、苦しみも、悲しみも、そう何世にもわたって いろんな経験をしてきた人です。
歓びも 静寂も 内側にすべて持っていて
深い 存在
賢女
・・・・・・」
そんな言葉が次々と出てきました。
なるほど~
何となく納得・・・・
そしてしばらくして これは、パートナーのマルガのことでもあるんだってことが、
ぼくの深い所に降りてきました。
普段は、感情的なレベルでぶつかったりすることが多いので、僕の女性性ってこんなに感情的?と疑問に思っていました。
今回のエクササイズは、感情よりも深いレベルの存在とつながったようです。
マルガの深い所に 多くの経験をして 慈悲深い、 智慧ある とても深い存在の女性がいること
がとてもハッキリ見えてきました。
そして彼女に対する深い敬意のような感情が湧いてきました。
ほんの10分位、二人で散歩しながらしたエクササイズだったのですが、深かった~
その内なる男性性と女性性のワークが、6月28日、スタジオ・ウーヌスで、マルガ主催であります。

講師は、サガプリヤの直弟子、サイキックマッサージのトレーナーの石村まてぃのワークです。
内なる男性性と女性性の統合ワークショップ
日時;6月28日(日)10時~18時
参加費;18,000円(早割6月19日までに申込振込完了の場合、15,000円)
会場;名古屋市内(詳細は参加者の方にお伝えいたします)
詳しくは、
6/28 内なる男性性と女性性の統合ワークショップ
7月25(土)&26(日)ハート瞑想&アクアフローティングWS@知多美浜
投稿者 Banyan tree | コメント(0)
コメントする