giriのブログ
2015年11月 8日 日曜日
パリギャンのこと

九州、大分エンジェルファ―ムでのパリギャンのワークは、パートナーのサダさんのインド舞踊も含めて大盛況だったようです。
自然の好きなパリギャンもとても楽しんでいることでしょう。
パリギャンといて、いつも感じるのは、その人柄の誠実さだったり、存在の深さです。
とても素晴らしいセッションをするのですが、それ以上に、彼のものの観方や感じ方、在り方に触発されます。
九州でも、彼の存在に多くの人が何かを動かされたり、触発されたりしたのだと思います。
こんなことがありました。
名古屋にいる時、「いただきます。」の時に、少し長めの時間、静かにしていました。
「お祈りなの」?そんな風に聞くと、
「お祈りとも言えるし、むしろセンタリングかな?
センタリングして食事をすると、欲望に走らなくて、
自分の体に必要なだけ食べられるから・・・・」
本当ですよね。
お腹がすいて、
ご馳走を前にして
食欲全開にして
がつがつ食べて
お腹が、苦しい!!
これって身体の内側の声より
マインドの欲望ですね。
センタリングをして食事を楽しむと、自然に、腹7分目、八分目で収まります。
食べすぎの方、やってみてください。
この会話以来、スタジオウーヌスでもちょっと食べ方が変わっていています。
ちょっと、長い時間かけて 「いただきま~す」 をしてご飯を楽しんでいます。
日々の暮らしの中に、瞑想が根付くと
生活の質が変わります。
パリギャンといると改めてそのことを教えられます。
「朝目を覚まして、気持ちがあんまりよくないと、瞑想する・・・」
そんな風にも言ってたようです。
聖者のようにも見えますが、パリギャンも結構普通の人です。
少しでも、気持ちよく生きるのに、瞑想をすることが身に付いている
瞑想法をするという努力も欠かさずしている。
それが身に付いている。
そんな人ですね。
個人セッションは、11月23日、24日にまだ枠があります。
22日の感情解放ペインティングワークショップ、26日の「内なる宇宙~アストロジー&ハンドリーディング」も若干名参加可能です。
お早目にお申し込みください。
パリギャン個人セッション&感情解放&ペインティングワークショップ
11月26日「内なる宇宙~アストロジー&ハンドリーディング]ワークショップ




投稿者 Banyan tree | コメント(0)
コメントする