giriのブログ

2017年5月 7日 日曜日

パスオブライフを終えて《名古屋 ヒーリング ボデイワーク》





こんにちは
気持ちの良い天気が続きます。
今日は、ゴールデンウィ-クの最終日。
いかがお過ごしですか?

ウーヌスのベランダからは、
ウグイスの鳴き声が聞こえ、
アゲハチョウが飛ぶ姿が見えます。
アゲハ、クロアゲハ、アオスジアゲハ、

先日、栄のセントラルパークでは、ジャコウアゲハを観ました。



(写真は、
http://www.insects.jp/kon-tyojyakou.htm から)

ジャコウアゲハ知らない人多いですよね。
クロアゲハより細身で、尾っぽの長い美しい黒いアゲハです。

今の季節飛んでいる蝶は、春型、

夏の蝶より、小さくてかわいいです。
アゲハは、少し色も淡いかな?

生きとして生けるもの、私たちも、自然や宇宙の
節理のなかで生きています。



私たちが何かとお世話になっているルミナさんの本が出版されました。

宇宙に生かされていることをより具体的に理解します。
とてもかわいくてわかり易い
お勧めです。

これからゆっく読みます。




さて、5月3,4日の二日間、パスオブライフを
スタジオウーヌスで行いました。
ボディワーク講習会と言う名前で昨年から行ってきた
ワークの発展です。

一人ひとりの人生のエッセンスに触れる、
そのことからより歓びとつながる生を歩むきっかけになる
ワークショップを創りたい!
そんな希いから名前を変えました。

今回参加されたお二人とも、直接に人と関わる仕事を
なさっている方でした。

こんなことがありました。

とても感受性の強いMさん、
その力をどこか抑えているように感じられました。
そのことをマルガが感じて問いかけました。

感じることを全部自分に許すと、自分が壊れてしまうように感じて
怖くて押えしまうそうです。

「・・・小さい時、お父さんをなくし、その悲しみ、痛みを感じ無いように
我慢してきたのかもしれません・・・・」
そんなふうに仰って泣き崩れました。

きっと小さい時は、我慢しないと生きていけなかったのだと思います。
誰もがそんなな感情、思いを持っています。
そして気づかないまま生きています。

我慢して生きてきた何か
感じないですごしてきた痛みや悲しみ

もうきっとそれを感じることを自分に許してあげる時です。

そうすることで、わたしたちの内側により広いスペースが生まれ、
他者、家族や友人とそして自分自身とより深く繋がるスペースが生まれます。

初めてマッサージをするというYさん
オイルを使って足のマッサージをとても楽しそうにしていました。
Yさんの純粋無垢なエネルギーをとても感じました。
ご自身もそんな自分を驚いていました。

その後のシェアリング
しっかりMさんの目を見て話をしていました。

今まで、相対して目を見るのがとても苦手そうにしていたYさん
その変化に私たちも本人もびっくり
自分自身のより深い所とつながると
人との関係も変わってきます。

Mさんからかんたんなメールをいただきました。

了解をいただいてシェアさせていただきます。

ありがとうございます(^ ^)
本当に充実した 2日間で、とても心地よい時間でした。
今日から 早速3人のセラピーが入ったのですが、
なんかいつもとは全然違う自分がいました。
凄く 落ち着いた気持ちと クライアントの気持ちに寄りそい
1人1人を大切に そして何より私がリラックスして
楽しむセラピーをする事ができました。
これからの自分がとても楽しみにです(o^^o)
また  進化して お会い出来る日を楽しみにしております❤️

M

自分自身と気持ちよく過ごすこと
そして、何が起こっていてもそれと共にいること
の大事さを改めて教えられた2日間でした。

そして、それが難しい時
「一緒にいるよ。」と語りかけます。
自分自身の身体や感情に
あるいは、共にいる家族や友人に・・・
起こっていることとともにいるためのマントラです。



5月14日(日)チャイルド~覚醒のフィ―ルドワークショプです。
今回は、ライフエネルギー、チャイルドの波動です。
私たちの生命エネルギーを目覚めさせます。
誰にでも参加できます。
気軽においでください。


5月14日(日)チャイルドワークショップ

7/15〜7/21☆こころでからだの声を聴く

読んでいただいてありがとうございます。
よい一日をお過ごしください。









投稿者 Banyan tree | コメント(0)

コメントする

名前:

メールアドレス:

コメント:

カレンダー

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別アーカイブ