giriのブログ
2017年5月27日 土曜日
広島竹原アオ―ラ《ボイスアウェアネスジャーニー アクアフローティング ボディワーク》
広島竹原のVIVR AHORA(ビブル アオ―ラ)~「今を生きる」と言う意味のスペイン語~
にマルガと二人で行ってきました。
7月にするワークショップの下見、打合せです。

海のすぐそばにある瞑想ホール
アジャトとターニャたちが手作りで作ったドーム型の瞑想ホールです。
すご~い!!

瞑想ホールの窓から海が見えます。
現在、カフェにもなるキッチン、宿泊棟を建設中
7月22(土)23(日)に、シッダのボイスアウェアネスジャーニー、マルガのボディワーク
ギリのアクアフローティングのワークショップを行います。
盛りだくさん!!
身体をとおして自分自身と内なる仏陀と出会います。
夏の海
素晴らしい瞑想ホール

インド、ヨーロッパ各地で活躍するシッダを迎えてのワークショップです。
The Very Body is Budha(此の身即ち仏なり)
こんなタイトルのワークショップになる予定です。
詳細は、近日中に発表します。

左がアジャト
この瞑想スペースは、アジャトのビジョン
瞑想スペースをもつコミュニティを作るビジョンを彼は長年温めてきたようです。
屋久島はじめ、日本中に場所を探して
結局見つかったのが、彼の郷里で、長年住んでいた竹原
自然農の田んぼや畑、
地域社会に開かれた瞑想施設
地域に開き、世界につながる緩やかでオープンな
瞑想的なコミュニティを作るビジョンを持ち、それが今形になっています。
とりわけカリスマでもない、普通のおっさんなんですが、
(会社にお勤めのようなおじさんからは、相当変わっているけどね!!)
それを一つずつ、形にできるのは、すごいな~ と感心

アクアフローティングをする的場海岸、
水がきれい!!
澄んでる!!

ターニャ&マルガ

夕刻

スローカフェなかざわのマクロビランチ
美味しい!!
一つ一つの料理が本当に丁寧に作られてる
愛!!
23日のランチを頼みました

竹原の街並み

ツバメの巣

街並みの中、さりげなく飾られているホタルブクロ

マルガが、アクアパッツア(イタリアの魚スープ)を竹原の地魚で作ってくれました。
美味しかった
アジャトのアビージョも美味しかった!!

ターニャ
美味しいものを食べて、瞑想、セッション、ダンス・・・・
超楽しい竹原の旅でした。
ワークショップの詳細は、後日発表します。
お楽しみに
日程あけておいてくださいね
夏の竹原出会いましょうね
6月18日(日)覚醒のフィ―ルドワークショップ➂憶いだすこと

7/15〜7/21☆Talking to BodyMind
にマルガと二人で行ってきました。
7月にするワークショップの下見、打合せです。

海のすぐそばにある瞑想ホール
アジャトとターニャたちが手作りで作ったドーム型の瞑想ホールです。
すご~い!!

瞑想ホールの窓から海が見えます。
現在、カフェにもなるキッチン、宿泊棟を建設中
7月22(土)23(日)に、シッダのボイスアウェアネスジャーニー、マルガのボディワーク
ギリのアクアフローティングのワークショップを行います。
盛りだくさん!!
身体をとおして自分自身と内なる仏陀と出会います。
夏の海
素晴らしい瞑想ホール

インド、ヨーロッパ各地で活躍するシッダを迎えてのワークショップです。
The Very Body is Budha(此の身即ち仏なり)
こんなタイトルのワークショップになる予定です。
詳細は、近日中に発表します。

左がアジャト
この瞑想スペースは、アジャトのビジョン
瞑想スペースをもつコミュニティを作るビジョンを彼は長年温めてきたようです。
屋久島はじめ、日本中に場所を探して
結局見つかったのが、彼の郷里で、長年住んでいた竹原
自然農の田んぼや畑、
地域社会に開かれた瞑想施設
地域に開き、世界につながる緩やかでオープンな
瞑想的なコミュニティを作るビジョンを持ち、それが今形になっています。
とりわけカリスマでもない、普通のおっさんなんですが、
(会社にお勤めのようなおじさんからは、相当変わっているけどね!!)
それを一つずつ、形にできるのは、すごいな~ と感心

アクアフローティングをする的場海岸、
水がきれい!!
澄んでる!!

ターニャ&マルガ

夕刻

スローカフェなかざわのマクロビランチ
美味しい!!
一つ一つの料理が本当に丁寧に作られてる
愛!!
23日のランチを頼みました

竹原の街並み

ツバメの巣

街並みの中、さりげなく飾られているホタルブクロ

マルガが、アクアパッツア(イタリアの魚スープ)を竹原の地魚で作ってくれました。
美味しかった
アジャトのアビージョも美味しかった!!

ターニャ
美味しいものを食べて、瞑想、セッション、ダンス・・・・
超楽しい竹原の旅でした。
ワークショップの詳細は、後日発表します。
お楽しみに
日程あけておいてくださいね
夏の竹原出会いましょうね

6月18日(日)覚醒のフィ―ルドワークショップ➂憶いだすこと

7/15〜7/21☆Talking to BodyMind
投稿者 Banyan tree | コメント(0)
コメントする