giriのブログ

2018年1月24日 水曜日

赤ちゃんが学校の先生~共感の力を養う《ポリヴェーガル理論》





こんにちは

名古屋八事のヒーリングスタジオ、ウーヌスです。

前回、双子の未熟児の話、ハグが、死にかかっていた

赤ちゃんを救った話を書きました。

生命を救ったハグ

アメリカ、コロラドのEnergyShoolが、ポリヴェーガル理論

の証拠としてあげていた話です。

もう一つ、の証拠として、Roots of Empathy Program

(共感の根)というカナダで1996年に始まった教育プログラム

を上げています。

赤ちゃんが、学校の先生なんです。

小学校のクラスや幼稚園に、お母さんと一緒に赤ちゃんがやってきます。

子供たちは、赤ちゃんに注目し、笑顔が生まれ、赤ちゃん

の動作から学びます。

どんな風にしたら、赤ちゃんが歓ぶか、嫌がるか?

子供は、深い感情的レベルで、赤ちゃんとつながることできます。

そしてそのつながり通して、自分自身の感覚、感情を発見し

他者の感情を感じることができるようになります。

赤ちゃんとの出会いが、共感の力を養います。

子供の中に育つ、共感の力が、学校から暴力や非行を減らし

成績の向上に、目覚ましい結果を生んでいます。

カナダから始まったこのプログラムは、今世界中に広まりつつ

あります。

赤ちゃん(人と)つながることが、心身の健康、安定をもたらし

個人の能力の向上、集団、社会の発展をもたらします。

赤ちゃんがいると、

いるだけで、その場が和み

みんな幸せに

赤ちゃんってこんな力があって

私たちは、いっぱい受け取ったり

学んだりしているのですね。

赤ちゃん万歳

赤ちゃん以外にも、私たちが共感能力を育む

方法は、あります。

自分でできる方法を見つけて

自分を育てましょう。

こちらは、Youtube (見るだけで楽しくなります)
This is roots of empaty


迷走神経・ポリヴェーガル理論の最初のブログ
迷走神経のヒーリングパワー&エクササイズ~
ACCESING HEALING POWER of the VEGUS NERVEから


続き
目を動かすと仙骨が動く



あなたの共感能力を養う!
1月27(土)&28(日)パスオブライフ(ボディワーク講習会)



2018ゴールデンウィ-クOSHOリゾート瞑想ツアー

心身の深い癒し
クラニオセイクラルバイオダイナミクス

あなたの美に出会う
サイキックマッサージ



最後まで読んでいただきありがとうございます

giriheart02






投稿者 Banyan tree | コメント(0)

コメントする

名前:

メールアドレス:

コメント:

カレンダー

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別アーカイブ