Margaのブログ

2018年3月 1日 木曜日

変わっていく 《つながる 変化変容 ナチュラル》





変わらないと変わる続ける、の存在であるわたしたち。



今日は変化について。



変わりつづけるわたしたち。

以前に信じてたことは、いまはもうしっくりこないし、

昔してた考え方は、もうすでに自分にとっては古くなってる。

それはすごくナチュラルなこと。




変わっていくことを受けいれられない、

ということはありませんか?

ひとも自分も、

変わっていくのがこわい。




以前のわたしは、

一貫した姿勢というのが美しいと感じていました。

正しいとも思っていた。



だから、わたしの言う言葉や、態度が、

変化していくのを、

どう表していいのか表さない方がいいのか、わからなかった。

その混乱のひとつは、

他者の視線が気になっていたから。




前とはちがうことを言ってる自分を見られたら、どう思われるだろう?

信用を失うんじゃないか、

嫌われるかもしれない。



わたしたちの多くは、

人生のどこかで、

変わっていくことで人との軋轢みたいなものを経験してるとおもうんです。



親や友だちから、変化を認められなかったり、

自分の身近な好きなひとが変わっていくことで感じた孤独感とか。



わたしはどちらも知っています。

自分が変わることと、

周りが変わることへの、どちらもに感じるおそれ。

変化は自然なこと、と言いながらも。




けど、変化を嫌うのって、

ひとも自分も縛りつけるんだよね。




周りにいる大切なひとが変化していくのを受けいれていくのか、

自分が変化していくのをゆるしていくのか、

どっちからでもいいけど、

それを実際に体験していくことで、

変化というものが悪いものでもこわいものでもないと知っていく。



変わりつづけるものと、変わらないもの。





★★★マルガのセッション

つながるセッション

サイキックマッサージ



予約は、問い合わせフォーム





投稿者 Banyan tree

カレンダー

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30