Margaのブログ

2019年7月12日 金曜日

次こそは・・ 《ギリシャリトリート》



7月7日七夕の日、ギリシャリトリート参加者の方たちが名古屋に集いました。

現地では滞在中、きれいにミルキーウェイ(天の川)が見れるとおもいます。


集まりでは、なぜ参加を決めたのか?それまでに至るプロセスをシェアしていただいたり、
参加する方たちはリトリートのプロセスがすでに始まってますから、
今起こってること、胸のうちを話してくれたり。
はじめて自分で航空券の手配を震えながらした話とか。


ほとんどの方が初対面同士でしたが、
共にでっかい旅をする仲間たちですから、
あたたかい安心できるエネルギーの中で、とてもいい時間でした。
次はみんなで集まるのが、ギリシャ・コルフ!!





今年のリトリートは日程の半ばあたり、9/14魚座満月がおきます。
ルミナさんのリードでリチュアルを行う予定です♡


あと若干名、参加いただけます!

ルミナさんブログ ギリシャリトリート2019ミラクルオブラブ
ウーヌスのブログ 2019 ギリシャリトリート



実はこのリトリートは今年が最後。
昨年までのテーマともちがう。いまにピッタリの波動をつかいます。


3年続いたこのリトリート。

いままで参加してくださった方、ありがとうございました!

そしてルミナさん、サンパティ、ティアス、ギリ、マルガのスタッフチームは
今年もおもいっきりやりきります。

共同創造。
ギリシャのコルフの自然や人々もクリスタルもこのグループをサポートしてくれます。

コルフのビーチでのアクアフローティングは格別だよ!



次こそは・・来年こそは!という声をよくいただきますが、来年はないのです。

わたしもそこにいたい!と本当に感じた方、いらしてください。
参加お待ちしています!!






このリトリートは、期間も短くはない、
参加費もかかる費用も数字だけみると安くはない、
だから、来れるひとは限られているかもしれない。


けど、参加するひとがみんな準備万端で余裕がいっぱいで来るわけではないです。

今年参加されるある方は、昨年も参加を迷っていた。

お絵描き苦手、ダンス苦手、海・水こわい、
リトリートの中で行われるあらゆることが自分にとっては無理だと。


じゃあ、今年はそれらが怖くなったから参加できるんだ!ってわけじゃない。

もうどれもこれもチャレンジだけど、参加したい!って気持ちがとても強かったから
それに乗りました!と。



はじめての体験、チャレンジって、必ずやミラクルを見せてくれます。
パッと奇跡が起こるというミラクルではなく。
マインドの考えるもんでもなく。


こわいもんはこわいままでいいんです。


参加したいんだけど、
これがこわいんだ!とかあれば、相談してみてください。
なにかそこに光がさすかもしれない。







これに参加したら何が得れるだろう?
という質問がもし出てきたら、
その時は自分で感じてみてください。

なにが得たい?
どうしてそんな質問してる?
どこからその質問がでてる?


なにかの選択をする度、
得れるものを先に判ってないと進みたくないというのは、たぶんマインドの考え。



そこに焦点を合わせるのか?

それとも、マインドだけではなくハートでハラでなんとなくの感覚、直感で自分全体で感じてみるのか。




近づいてきたかんじがあり、わくわくしています!



つながるセッション

覚醒のフィールド


スタジオウーヌス
052-833-1623 / 問い合わせフォーム






投稿者 Banyan tree

カレンダー

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30