giriのブログ

2020年4月20日 月曜日

穀雨 《ヒーリング 名古屋》



昨日から 暦上、穀雨が始まりました。

24節季(一年を24の季節に分けたもの)の6番目です。

5月9日まで

文字通り、穀物を育てる雨

今日の雨は、穀雨そのもの

買い物の道すがら、こんな写真を撮りました。

新芽が赤く美しい木知ってますか?



今調べたら、カナメモチ という名前です。

そして花が咲いていました。

カナメモチの花を見たのは、初めて・・・

雨に濡れてしっとり・・・



このコロナウィルスの騒動の中、

混乱や不安の中に私たちは、います。

それでも、何か、私たちの中に

大事なものが育っているような気がします。

まだその形は、定かではありませんが・・・・

ちょうど、穀雨という今の時期のように、

私たちの魂に、恵みの雨を与える時、

苦しみや乾きの中にいる時こそ

一滴の水が、栄養になります。



今日一日

心や身体に

滋養になる過ごし方をしてください。

愛を込めて

giri














投稿者 Banyan tree | コメント(0)

コメントする

名前:

メールアドレス:

コメント:

カレンダー

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別アーカイブ