giriのブログ

2020年10月 9日 金曜日

実りの秋《名古屋 ヒーリング 野菜作り》




今日は雨

急に、寒くなりました。

季節の変わり目には、いつも驚かせられます。

身体も気持も、変化について行けない。

今日は、そんな感じの日です。



実りの秋、

先日、サツマイモ堀をしました。

前回に収穫したものを入れると、大小30個ほど、

掘ってみるまで、おいもさんできているのかわかりません。

お芋が出てくるまで、どきどき、ワクワク、

初めてのことで要領も得ません。

お芋に堀あたって

やった!!

すごい!

びっくり!!

嬉しい!!

大感激です!!

実りの秋




他にもいっぱい!

四角豆

ささげ

ナス

空芯菜

バジル

オクラ

ローゼル

食べることって人間にとって、生き物にとって、基本中の基本

最も大事なことの一つ

人間の歴史を考えたら

ほんのつい最近まで

自分で食べるものは、自分で作る

それが当たり前だったんだな って思う。

野菜を作りだして、自分の生活の基本が、少し整った気がする。

好きなことの一つ、とか趣味の一つってことではないんだよね。

生活、人生が豊かになる。

種をもらったり、できた野菜をもらったり、あげたり、

交換したり、

教えあったり、

情報交換したり、

自然と関わることで

人とのかかわりも豊かになる。

お金、数字や結果に換算されるやり方から

もっと具体的な

物と物

人と人の関係が復活する。

新しい世界は、少しずつ僕の前で、こんなふに開かれてくる。



これは、ローゼルの花




ローゼルの実

これからハイビスカスティーを作る

野菜の花は、きれいな花が多い



オクラの花




四角豆



shineウーヌスのセッションheart04



心身の深い癒し 自己治癒力の向上に!
クラニオセイクラル・バイオダイナミクス





あなたのエッセンスを生きる!
つながるセッション with マルガ


セッションのお問い合わせ・申し込みは
ここ

telephone052-833-1623


最後まで読んでいただき,ありがとうございます。





投稿者 Banyan tree | コメント(0)

コメントする

名前:

メールアドレス:

コメント:

カレンダー

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別アーカイブ